0 コラム 2018年9月5日 by TANIGASHIRA · Published 2018年9月5日 · Last modified 2018年9月11日 地域猫活動は「ねこぢる」を弔うことが出来るか~90年代鬼畜系カルチャーと地域猫活動を巡る一断章 1998年5月10日に一人の漫画家が自らの手でその命を絶つ。 &nb...
0 コラム 2018年9月1日 by TANIGASHIRA · Published 2018年9月1日 『ディズニーランドという聖地』から遠く離れて ~今、ディズニーランドを批評することについて 秋ごろ創刊号が発刊される批評誌「Locust」に「東京ディズニーリゾ...
0 コラム 2018年8月24日 by 斉藤 俊輔 · Published 2018年8月24日 · Last modified 2018年8月25日 コンドームのコペルニクス的転回にむけて ―エッチはしたいけど子だくさんにはなりたくないという時...
0 コラム 2018年8月18日 by 天田 紫音 · Published 2018年8月18日 · Last modified 2018年8月25日 Boy Pabloと”Plastic Love”と、アルゴリズムと。 はじめまして!みなさん、音楽聴いてますか? わたしは音...
0 コラム 2018年8月10日 by 司法☆ 浪人 · Published 2018年8月10日 · Last modified 2018年8月25日 マンネリと悪趣味~カクテルの王様と007(第2回 酒ほど忌まわしいものはない) 007作品を全く見たことがないという人間はおそらく存在しないだろう。...
0 コラム 2018年7月13日 by 吉田 ボブ · Published 2018年7月13日 · Last modified 2018年8月25日 2016年、ボブ・ディラン巡礼記 2016年に本物のボブ・ディランを観るまでは、僕はボブ・ディランの存...